Japanese season

小暑 蓮始開

2日遅れの七十二候です

小暑(しょうしょ)

小暑とは、梅雨が明けて本格的に「夏」になるころのころ。
日は短くなりますが、暑さはこれから。
この「小暑」から「立秋」になるまでが
「暑中お見舞い」の時期でもあります。

蓮始開(はす はじめて ひらく)

蓮の花が開き始める時候をいいます。
すでに京都の寺院でもあちらこちらで
蓮の花便りが聞こえてきます。

蓮の花は、夜明けと共に水を弾きながら
優雅な花を咲かせますが、4日目には散ってしまいます。
泥を俗世に見立てて、
俗世にあって俗世にまみれず、
清らかに気高く美しい花を咲かせることから、
古代の人は、極楽浄土をこの花に見いだしたのでしょう。

本当かどうか解りませんが、
蓮の花の中には、何千年もの間泥に眠り続けている
種子があるといいます。
それがあるとき、ふいと水上に現れて花を咲かせることがあるのだとか。

にわかに信じがたい話しではありますが
1951年に発見された古代蓮の種子が
見事に花を咲かせていることからみても
あながち否定できませんね。

古代蓮のコロン、東大のオンラインショップで
購入可能です。
何とも言えない大らかな甘い香りですよ♪

be434e47d939739b82245fec57128cb8

鰈(かれい)
玉蜀黍(とうもろこし)

最近のトウモロコシは本当に甘いですよね。
お砂糖に漬けたの!?と思うほどです。
焼きトウモロコシも美味しいですが
蒸しトウモロコシが個人的には1番好きです(笑)
スープにしても美味しいですし、
夏の味覚はまだまだ楽しめますね。

一首

夏草は 茂りにけりなたまぼこの
道行き人も 結ぶばかりに

藤原元真 新古今集3 188

夏草が、道を行く人が道しるべとして結べるほどに
覆い茂ってしまっているなぁ。

猫の額ほどの庭でもこの時期というのは
あっという間に草が覆い茂って
手を掛けないとジャングルと化する勢いです。

むやみやたらに覆い茂っているのと
手を掛けて自然の姿に見せているのとは違いますからね。
その辺り、古の人々も同じように感じていたのかもしれません。

 

あなたがあなたを導き
私が私を導けますように

各セッションのお申し込み、お問い合わせは【お問合せフォーム】よりお願いいたします
*携帯からも可能です

鑑定可能な日はコチラをご確認下さい。
空欄のお日にちがご予約可能日です♪ >>>【鑑定可能スケジュール

セラピストさんの為のレンタルサロン
La Maison de lune ラ・メゾン・ド・リュンヌの詳細は
こちらをご参照下さい >>>【La Maison de lune ラ・メゾン・ド・リュンヌ

2014-07-15 | Posted in Japanese seasonComments Closed