Pray

豆撒き作法いろいろ

今回でひと区切りの伊勢ブレスは少しどころか
かなり特別な思い入れのものとなりそうです。
宜しければご検討下さいませ☆
>>>「リーディングTweet付き 伊勢ブレス

 

いよいよ節分ですね〜。
スッキリサッパリ区切って切り替えるわよ!
という心境で思いっきり豆を投げたい今夜です。

が、しかし。
ただ豆を投げれば良いと言うものでも無い
という話を過日に母方の伯母から聞いたものですから
私自身の覚え書きとしても記事にしてUPいたします。

「鬼は外、福は内」
という大きなかけ声と共に豆を投げるのは
ご存じかと思います。
豆撒きの風習は地方によって、本当に様々で
これが唯一無二です!というものはありません。

ただ、共通する大事なことは「豆をなげる」ということ。
「魔を滅するから“まめ”」
このことをしっかりと覚えてください。
ですから何かにつけて厄除けやハレの行事には
「小豆」が登場してくることに繋がります。

setsubun1160316

で、私が聞いた豆撒きの作法ですが
節分の日に大豆を炒って、先ず神棚に供えます。
そしてお下がりとして年齢の数+1つを食してから
戸や窓を開け放ち
「鬼は外、鬼は外、鬼は外」と3度大きな声で言いながら
豆を家の中に撒きます。
そして
「福は内、福は内、福は内、福は内」と4度大きな声で言いながら
豆を外に撒きます。

この時に
「鬼は外」の時はオーバースローで
「福は内」の時はアンダースローで投げる、
こともポイントらしいです。
なんでも「福は内」は豊穣の願いでもあるので
福の芽が沢山でますように、
と種蒔きの気持ちですることが大切なのだそう。
(…なるほどねぇ。)

それから戸や窓を閉じて撒いた種を
年の数と1つ、拾いあつめて
白い紙に包んで身体を撫でます。

そしてそれを火にくべて燃やすか
四辻(四つ角の道)の真ん中に行って
誰にもみられないように後ろ手で捨てます。
(子供の頃にやったハンカチ落としの要領ね)
捨てたなら決して後ろを振り向かずに
そのまま帰ってくる。
…のだそうです。

これねぇ…昔からある邪気祓いの方法
ずばりそのものなのです。
普段は小豆で行うのですけれどね。

「火がなかったらどうするの?」
と質問したところ
「神社にお納めするのよ。」
とのことでした。

なので、ただ豆を撒くことと
この方法で撒くのとどう異なってくるのか、
今年は私自ら人柱になろうと思います。

ヴァレンタインデートの約束に
心血を注ぐのであれば
一緒に節分祭に参加した方がどれだけ佳いことか!
と、職業的にもエネルギー的にも思っていますが、
女子としてはヴァレンタインデーに気合いを入れたい気持ちも
とぉっても解ります(笑)

何はともあれ、
この2月3日の節分は大事な節目ですから
年中行事の1つとして楽しんでくださいね。

過去の節分に関する記事はこちらです。
>>>「節分
>>>「節分食

 

あなたがあなたを導き
私が私を導けますように

 

Blogに書くほどでもない日常や呟きはコチラで。
・Instagram >>> 「ayamikouno
・twitter >>> 「AyamiKouno

 

各セッションのお申し込み、お問い合わせは
お問合せフォーム】よりお願いいたします
*携帯からも可能です
*毎週月曜日は定休日です。
お問合せは可能ですが、お返事は翌日火曜日となりますことご了承くださいませ。

 

鑑定可能な日はコチラをご確認下さい。
空欄のお日にちがご予約可能日です♪
>>>【鑑定可能スケジュール

 

レンタルサロン
La Maison de lune ラ・メゾン・ド・リュンヌの詳細は
こちらをご参照下さい
>>>【La Maison de lune ラ・メゾン・ド・リュンヌ

2015-02-03 | Posted in PrayComments Closed